slurmdbd.conf

Section: Slurm Configuration File (5)
Updated: Slurm Configuration File
Index

 

NAME

slurmdbd.conf - Slurm Database Daemon (SlurmDBD) configuration file
slurmdbd.conf-Slurmデータベースデーモン(SlurmDBD)構成ファイル

 

DESCRIPTION

slurmdb.conf is an ASCII file which describes Slurm Database Daemon (SlurmDBD) configuration information.
slurmdb.confは、Slurmデータベースデーモン(SlurmDBD)の構成情報を記述したASCIIファイルです。
The file location can be modified at system build time using the DEFAULT_SLURM_CONF parameter or at execution time by setting the SLURM_CONF environment variable.
ファイルの場所は、システムのビルド時にDEFAULT_SLURM_CONFパラメーターを使用して変更することも、実行時にSLURM_CONF環境変数を設定することによって変更することもできます。

The contents of the file are case insensitive except for the names of nodes and files.
ファイルの内容では、ノードとファイルの名前を除いて、大文字と小文字は区別されません。
Any text following a "#" in the configuration file is treated as a comment through the end of that line.
構成ファイルの「#」に続くテキストは、その行の終わりまでコメントとして扱われます。
Changes to the configuration file take effect upon restart of SlurmDbd or daemon receipt of the SIGHUP signal unless otherwise noted.
構成ファイルへの変更は、特に明記されていない限り、SlurmDbdの再起動時またはデーモンがSIGHUPシグナルを受信したときに有効になります。

This file should be only on the computer where SlurmDBD executes and should only be readable by the user which executes SlurmDBD (e.g. "slurm").
このファイルは、SlurmDBDが実行されるコンピューター上にのみ存在し、SlurmDBDを実行するユーザー(「slurm」など)のみが読み取り可能である必要があります。
If the slurmdbd daemon is started as user root and changes to another user ID, the configuration file will initially be read as user root, but will be read as the other user ID in response to a SIGHUP signal.
slurmdbdデーモンがユーザーrootとして開始され、別のユーザーIDに変更された場合、構成ファイルは最初はユーザーrootとして読み取られますが、SIGHUPシグナルに応答して他のユーザーIDとして読み取られます。
This file should be protected from unauthorized access since it contains a database password.
このファイルにはデータベースパスワードが含まれているため、不正アクセスから保護する必要があります。
The overall configuration parameters available include:
使用可能な全体的な構成パラメーターは次のとおりです。

ArchiveDir
If ArchiveScript is not set the slurmdbd will generate a file that can be read in anytime with sacctmgr load filename.
ArchiveScriptが設定されていない場合、slurmdbdは、sacctmgr loadfilenameを使用していつでも読み取ることができるファイルを生成します。
This directory is where the file will be placed after a purge event has happened and archive for that element is set to true.
このディレクトリは、パージイベントが発生し、その要素のアーカイブがtrueに設定された後にファイルが配置される場所です。
Default is /tmp.
デフォルトは/ tmpです。
The format for this files name is $ArchiveDir/$ClusterName_$ArchiveObject_archive_$BeginTimeStamp_$endTimeStamp We limit archive files to 50000 records per file.
このファイル名の形式は$ ArchiveDir / $ ClusterName_ $ ArchiveObject_archive_ $ BeginTimeStamp_ $ endTimeStampです。アーカイブファイルはファイルあたり50000レコードに制限されています。
If more than 50000 records exist during that time period, they will be written to a new file.
その期間中に50000を超えるレコードが存在する場合、それらは新しいファイルに書き込まれます。
Subsequent archive files during the same time period will have ".<number>" appended to the file, for example .2, with the number increasing by one for each file in the same time period.
同じ期間の後続のアーカイブファイルには、ファイルに「。<number>」が追加されます(例:.2)。同じ期間のファイルごとに番号が1つずつ増えます。

ArchiveEvents
When purging events also archive them.
イベントをパージするときは、それらもアーカイブします。
Boolean, yes to archive event data, no otherwise.
ブール値。イベントデータをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

ArchiveJobs
When purging jobs also archive them.
ジョブをパージするときは、それらもアーカイブします。
Boolean, yes to archive job data, no otherwise.
ブール値。ジョブデータをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

ArchiveResvs
When purging reservations also archive them.
予約を削除するときは、それらもアーカイブします。
Boolean, yes to archive reservation data, no otherwise.
ブール値。予約データをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

ArchiveScript
This script can be executed every time a rollup happens (every hour, day and month), depending on the Purge*After options.
このスクリプトは、Purge * Afterオプションに応じて、ロールアップが発生するたびに(1時間、1日、1か月ごとに)実行できます。
This script is used to transfer accounting records out of the database into an archive.
このスクリプトは、会計記録をデータベースからアーカイブに転送するために使用されます。
It is used in place of the internal process used to archive objects.
これは、オブジェクトのアーカイブに使用される内部プロセスの代わりに使用されます。
The script is executed with a no arguments, The following environment variables are set.
スクリプトは引数なしで実行されます。次の環境変数が設定されています。
SLURM_ARCHIVE_EVENTS
1 for archive events 0 otherwise.
アーカイブイベントの場合は1、それ以外の場合は0。
SLURM_ARCHIVE_LAST_EVENT
Time of last event start to archive.
最後のイベントのアーカイブ開始時刻。
SLURM_ARCHIVE_JOBS
1 for archive jobs 0 otherwise.
アーカイブジョブの場合は1、それ以外の場合は0。
SLURM_ARCHIVE_LAST_JOB
Time of last job submit to archive.
最後のジョブがアーカイブに送信された時刻。
SLURM_ARCHIVE_STEPS
1 for archive steps 0 otherwise.
アーカイブステップ0の場合は1、それ以外の場合は0。
SLURM_ARCHIVE_LAST_STEP
Time of last step start to archive.
最後のステップの時間はアーカイブを開始します。
SLURM_ARCHIVE_SUSPEND
1 for archive suspend data 0 otherwise.
アーカイブサスペンドデータの場合は1、それ以外の場合は0。
SLURM_ARCHIVE_TXN
1 for archive transaction data 0 otherwise.
アーカイブトランザクションデータの場合は1、それ以外の場合は0。
SLURM_ARCHIVE_USAGE
1 for archive usage data 0 otherwise.
アーカイブ使用状況データの場合は1、それ以外の場合は0。
SLURM_ARCHIVE_LAST_SUSPEND
Time of last suspend start to archive.
アーカイブの最後の一時停止開始の時刻。

ArchiveSteps
When purging steps also archive them.
ステップをパージするときは、それらもアーカイブします。
Boolean, yes to archive step data, no otherwise.
ブール値、ステップデータをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

ArchiveSuspend
When purging suspend data also archive it.
サスペンドデータをパージするときは、それもアーカイブします。
Boolean, yes to archive suspend data, no otherwise.
ブール値、サスペンドデータをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

ArchiveTXN
When purging transaction data also archive it.
トランザクションデータをパージするときは、それもアーカイブします。
Boolean, yes to archive transaction data, no otherwise.
ブール値、トランザクションデータをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

ArchiveUsage
When purging usage data (Cluster, Association and WCKey) also archive it.
使用状況データ(クラスター、アソシエーション、およびWCKey)をパージする場合は、それもアーカイブします。
Boolean, yes to archive transaction data, no otherwise.
ブール値、トランザクションデータをアーカイブする場合はyes、それ以外の場合はno。
Default is no.
デフォルトはnoです。

AuthInfo
Additional information to be used for authentication of communications with the Slurm control daemon (slurmctld) on each cluster.
各クラスター上のSlurm制御デーモン(slurmctld)との通信の認証に使用される追加情報。
The interpretation of this option is specific to the configured AuthType.
このオプションの解釈は、構成されたAuthTypeに固有です。
In the case of auth/munge, this can be configured to use a Munge daemon specifically configured to provide authentication between clusters while the default Munge daemon provides authentication within a cluster.
auth / mungeの場合、これは、クラスター間の認証を提供するように特別に構成されたMungeデーモンを使用するように構成できますが、デフォルトのMungeデーモンはクラスター内の認証を提供します。
In that case, this will specify the pathname of the socket to use.
その場合、これは使用するソケットのパス名を指定します。
Per default this value is left unspecified, which results in the default authentication mechanism being used.
デフォルトでは、この値は指定されないままであるため、デフォルトの認証メカニズムが使用されます。

AuthAltTypes
Command separated list of alternative authentication plugins that the slurmdbd will permit for communication.
slurmdbdが通信を許可する代替認証プラグインのコマンド区切りリスト。

AuthType
Define the authentication method for communications between Slurm components.
Slurmコンポーネント間の通信の認証方法を定義します。
Acceptable values at present include "auth/none" and "auth/munge".
現在許容される値には、「auth / none」および「auth / munge」が含まれます。
The default value is "auth/munge".
デフォルト値は「auth / munge」です。
Do not use "auth/none" if you desire any security.
セキュリティが必要な場合は、「auth / none」を使用しないでください。
"auth/munge" indicates that LLNL's MUNGE system is to be used (this is the supported authentication mechanism for Slurm; see "https://dun.github.io/munge/" for more information).
「auth / munge」は、LLNLのMUNGEシステムが使用されることを示します(これはSlurmでサポートされている認証メカニズムです。詳細については、「https://dun.github.io/munge/」を参照してください)。
SlurmDBD must be terminated prior to changing the value of AuthType and later restarted.
SlurmDBDは、AuthTypeの値を変更する前に終了し、後で再起動する必要があります。

CommitDelay
How many seconds between commits on a connection from a Slurmctld.
Slurmctldからの接続でのコミット間の秒数。
This speeds up inserts into the database dramatically.
これにより、データベースへの挿入が大幅に高速化されます。
If you are running a very high throughput of jobs you should consider setting this.
非常に高いスループットのジョブを実行している場合は、これを設定することを検討する必要があります。
In testing, 1 second improves the slurmdbd performance dramatically and reduces overhead.
テストでは、1秒でslurmdbdのパフォーマンスが劇的に向上し、オーバーヘッドが削減されます。
There is a small probability of data loss though since this creates a window in which if the slurmdbd seg faults or exits abnormally for any reason the data not committed could be lost.
ただし、slurmdbd segに障害が発生したり、何らかの理由で異常終了したりすると、コミットされていないデータが失われる可能性があるウィンドウが作成されるため、データが失われる可能性はわずかです。
While this situation should be very rare, it does present an extremely small risk, but may be the only way to run in extremely heavy environments.
この状況は非常にまれなはずですが、リスクは非常に小さいですが、非常に重い環境で実行する唯一の方法である可能性があります。
In all honesty, the risk is quite low, but still present.
正直なところ、リスクは非常に低いですが、それでも存在します。

DbdBackupHost
The short, or long, name of the machine where the backup Slurm Database Daemon is executed (i.e. the name returned by the command "hostname -s").
バックアップSlurmデータベースデーモンが実行されるマシンの短い名前または長い名前(つまり、コマンド「hostname-s」によって返される名前)。
This host must have access to the same underlying database specified by the 'Storage' options mentioned below.
このホストは、以下で説明する「ストレージ」オプションで指定されたものと同じ基盤データベースにアクセスできる必要があります。

DbdAddr
Name that DbdHost should be referred to in establishing a communications path. This name will be used as an argument to the gethostbyname() function for identification.
通信パスを確立する際に参照する必要があるDbdHostの名前。この名前は、識別のためのgethostbyname()関数への引数として使用されます。
For example, "elx0000" might be used to designate the Ethernet address for node "lx0000".
たとえば、「elx0000」を使用して、ノード「lx0000」のイーサネットアドレスを指定できます。
By default the DbdAddr will be identical in value to DbdHost.
デフォルトでは、DbdAddrの値はDbdHostと同じになります。

DbdHost
The short, or long, name of the machine where the Slurm Database Daemon is executed (i.e. the name returned by the command "hostname -s").
Slurmデータベースデーモンが実行されるマシンの短い名前または長い名前(つまり、コマンド「hostname-s」によって返される名前)。
This value must be specified.
この値を指定する必要があります。

DbdPort
The port number that the Slurm Database Daemon (slurmdbd) listens to for work. The default value is SLURMDBD_PORT as established at system build time.
Slurmデータベースデーモン(slurmdbd)が作業のためにリッスンするポート番号。デフォルト値は、システム構築時に確立されたSLURMDBD_PORTです。
If no value is explicitly specified, it will be set to 6819.
値が明示的に指定されていない場合は、6819に設定されます。
This value must be equal to the AccountingStoragePort parameter in the slurm.conf file.
この値は、slurm.confファイルのAccountingStoragePortパラメーターと同じである必要があります。

DebugFlags
Defines specific subsystems which should provide more detailed event logging.
より詳細なイベントログを提供する特定のサブシステムを定義します。
Multiple subsystems can be specified with comma separators.
複数のサブシステムは、コンマ区切りで指定できます。
Most DebugFlags will result in verbose logging for the identified subsystems and could impact performance.
ほとんどのDebugFlagsは、識別されたサブシステムの詳細なログを生成し、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。
Valid subsystems available today (with more to come) include:
現在利用可能な有効なサブシステム(今後さらに追加予定)には、次のものがあります。
DB_ARCHIVE
SQL statements/queries when dealing with archiving and purging the database.
データベースのアーカイブとパージを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_ASSOC
SQL statements/queries when dealing with associations in the database.
データベース内の関連付けを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_EVENT
SQL statements/queries when dealing with (node) events in the database.
データベース内の(ノード)イベントを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_JOB
SQL statements/queries when dealing with jobs in the database.
データベース内のジョブを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_QOS
SQL statements/queries when dealing with QOS in the database.
データベース内のQOSを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_QUERY
SQL statements/queries when dealing with transactions and such in the database.
データベース内のトランザクションなどを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_RESERVATION
SQL statements/queries when dealing with reservations in the database.
データベース内の予約を処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_RESOURCE
SQL statements/queries when dealing with resources like licenses in the database.
データベース内のライセンスなどのリソースを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_STEP
SQL statements/queries when dealing with steps in the database.
データベース内のステップを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_TRES
SQL statements/queries when dealing with trackable resources in the database.
データベース内の追跡可能なリソースを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_USAGE
SQL statements/queries when dealing with usage queries and inserts in the database.
データベースでの使用クエリと挿入を処理するときのSQLステートメント/クエリ。
DB_WCKEY
SQL statements/queries when dealing with wckeys in the database.
データベース内のwckeyを処理するときのSQLステートメント/クエリ。
FEDERATION
SQL statements/queries when dealing with federations in the database.
データベース内のフェデレーションを処理するときのSQLステートメント/クエリ。

DebugLevel
The level of detail to provide the Slurm Database Daemon's logs.
Slurm DatabaseDaemonのログを提供するための詳細レベル。
The default value is info.
デフォルト値はinfoです。
quiet
Log nothing
何も記録しない
fatal
Log only fatal errors
致命的なエラーのみをログに記録する
error
Log only errors
エラーのみをログに記録する
info
Log errors and general informational messages
ログエラーと一般的な情報メッセージ
verbose
Log errors and verbose informational messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ
debug
Log errors and verbose informational messages and debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージおよびデバッグメッセージ
debug2
Log errors and verbose informational messages and more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージおよびその他のデバッグメッセージ
debug3
Log errors and verbose informational messages and even more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ、さらに多くのデバッグメッセージ
debug4
Log errors and verbose informational messages and even more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ、さらに多くのデバッグメッセージ
debug5
Log errors and verbose informational messages and even more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ、さらに多くのデバッグメッセージ

DebugLevelSyslog
The slurmdbd daemon will log events to the syslog file at the specified level of detail.
slurmdbdデーモンは、指定された詳細レベルでイベントをsyslogファイルに記録します。
If not set, the slurmdbd daemon will log to syslog at level fatal, unless there is no LogFile and it is running in the background, in which case it will log to syslog at the level specified by DebugLevel (at fatal in the case that DebugLevel is set to quiet) or it is run in the foreground, when it will be set to quiet.
設定されていない場合、slurmdbdデーモンはLogFileがなく、バックグラウンドで実行されている場合を除き、致命的なレベルでsyslogにログを記録します。はquietに設定されています)または、quietに設定されるときにフォアグラウンドで実行されます。

quiet
Log nothing
何も記録しない
fatal
Log only fatal errors
致命的なエラーのみをログに記録する
error
Log only errors
エラーのみをログに記録する
info
Log errors and general informational messages
ログエラーと一般的な情報メッセージ
verbose
Log errors and verbose informational messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ
debug
Log errors and verbose informational messages and debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージおよびデバッグメッセージ
debug2
Log errors and verbose informational messages and more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージおよびその他のデバッグメッセージ
debug3
Log errors and verbose informational messages and even more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ、さらに多くのデバッグメッセージ
debug4
Log errors and verbose informational messages and even more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ、さらに多くのデバッグメッセージ
debug5
Log errors and verbose informational messages and even more debugging messages
ログエラーと詳細な情報メッセージ、さらに多くのデバッグメッセージ

DefaultQOS
When adding a new cluster this will be used as the qos for the cluster unless something is explicitly set by the admin with the create.
新しいクラスターを追加する場合、管理者がcreateを使用して明示的に設定しない限り、これがクラスターのQoSとして使用されます。

LogFile
Fully qualified pathname of a file into which the Slurm Database Daemon's logs are written.
Slurm DatabaseDaemonのログが書き込まれるファイルの完全修飾パス名。
The default value is none (performs logging via syslog).
デフォルト値はnoneです(syslogを介してロギングを実行します)。

See the section LOGGING in the slurm.conf man page if a pathname is specified.
パス名が指定されている場合は、slurm.confのマニュアルページの「ロギング」セクションを参照してください。

LogTimeFormat
Format of the timestamp in slurmdbd log files.
slurmdbdログファイルのタイムスタンプの形式。
Accepted values are "iso8601", "iso8601_ms", "rfc5424", "rfc5424_ms", "clock", and "short".
受け入れられる値は、「iso8601」、「iso8601_ms」、「rfc5424」、「rfc5424_ms」、「clock」、および「short」です。
The values ending in "_ms" differ from the ones without in that fractional seconds with millisecond precision are printed.
「_ms」で終わる値は、ミリ秒の精度で小数秒が出力されるという点で、そうでない値とは異なります。
The default value is "iso8601_ms".
デフォルト値は「iso8601_ms」です。
The "rfc5424" formats are the same as the "iso8601" formats except that the timezone value is also shown.
「rfc5424」形式は、タイムゾーン値も表示されることを除いて、「iso8601」形式と同じです。
The "clock" format shows a timestamp in microseconds retrieved with the C standard clock() function.
「クロック」形式は、C標準のclock()関数で取得されたタイムスタンプをマイクロ秒単位で表示します。
The "short" format is a short date and time format.
「短い」形式は、短い日付と時刻の形式です。
The "thread_id" format shows the timestamp in the C standard ctime() function form without the year but including the microseconds, the daemon's process ID and the current thread ID.
「thread_id」形式は、C標準のctime()関数形式でタイムスタンプを年なしで表示しますが、マイクロ秒、デーモンのプロセスID、および現在のスレッドIDを含みます。

MaxQueryTimeRange
Return an error if a query is against too large of a time span, to prevent ill-formed queries from causing performance problems within SlurmDBD.
クエリの期間が長すぎる場合はエラーを返し、不正な形式のクエリがSlurmDBD内でパフォーマンスの問題を引き起こすのを防ぎます。
Default value is INFINITE which allows any queries to proceed.
デフォルト値はINFINITEで、クエリを続行できます。
Accepted time formats are the same as the MaxTime option in slurm.conf.
受け入れられる時間形式は、slurm.confのMaxTimeオプションと同じです。
User SlurmUser and root are exempt from this restriction.
ユーザーSlurmUserとrootはこの制限から免除されます。
Note that queries which attempt to return over 3GB of data will still fail to complete with ESLURM_RESULT_TOO_LARGE.
3GBを超えるデータを返そうとするクエリは、ESLURM_RESULT_TOO_LARGEで完了できないことに注意してください。

MessageTimeout
Time permitted for a round-trip communication to complete in seconds.
往復通信が完了するのに許可される時間(秒単位)。
Default value is 10 seconds.
デフォルト値は10秒です。

Parameters
Contains arbitrary comma separated parameters used to alter the behavior of the slurmdbd.
slurmdbdの動作を変更するために使用される任意のコンマ区切りパラメーターが含まれます。
PreserveCaseUser
When defining users do not force lower case which is the default behavior.
ユーザーを定義するとき、デフォルトの動作である小文字を強制しないでください。

PidFile
Fully qualified pathname of a file into which the Slurm Database Daemon may write its process ID.
Slurm DatabaseDaemonがプロセスIDを書き込む可能性のあるファイルの完全修飾パス名。
This may be used for automated signal processing.
これは、自動信号処理に使用できます。
The default value is "/var/run/slurmdbd.pid".
デフォルト値は「/var/run/slurmdbd.pid」です。

PluginDir
Identifies the places in which to look for Slurm plugins.
Slurmプラグインを探す場所を特定します。
This is a colon-separated list of directories, like the PATH environment variable.
これは、PATH環境変数のように、コロンで区切られたディレクトリのリストです。
The default value is "/usr/local/lib/slurm".
デフォルト値は「/ usr / local / lib / slurm」です。

PrivateData
This controls what type of information is hidden from regular users.
これは、通常のユーザーから非表示にする情報の種類を制御します。
By default, all information is visible to all users.
デフォルトでは、すべての情報がすべてのユーザーに表示されます。
User SlurmUser, root, and users with AdminLevel=Admin can always view all information.
ユーザーSlurmUser、root、およびAdminLevel = Adminのユーザーは、いつでもすべての情報を表示できます。
Multiple values may be specified with a comma separator.
複数の値をコンマ区切り文字で指定できます。
Acceptable values include:
accounts
prevents users from viewing any account definitions unless they are coordinators of them.
ユーザーがアカウント定義のコーディネーターでない限り、アカウント定義を表示できないようにします。
events
prevents users from viewing event information unless they have operator status or above.
オペレーターのステータス以上でない限り、ユーザーがイベント情報を表示できないようにします。
jobs
prevents users from viewing job records belonging to other users unless they are coordinators of the account running the job when using sacct.
ユーザーがsacctを使用するときにジョブを実行しているアカウントのコーディネーターでない限り、ユーザーが他のユーザーに属するジョブレコードを表示できないようにします。
reservations
restricts getting reservation information to users with operator status and above.
予約情報の取得を、オペレーターステータス以上のユーザーに制限します。
usage
prevents users from viewing usage of any other user.
ユーザーが他のユーザーの使用状況を表示できないようにします。
This applys to sreport.
これはsreportに適用されます。
users
prevents users from viewing information of any user other than themselves, this also makes it so users can only see associations they deal with.
ユーザーが自分以外のユーザーの情報を表示できないようにします。これにより、ユーザーは自分が扱っている関連付けのみを表示できるようになります。
Coordinators can see associations of all users in the account they are coordinator of, but can only see themselves when listing users.
コーディネーターは、コーディネーターであるアカウント内のすべてのユーザーの関連付けを確認できますが、ユーザーを一覧表示するときにのみ自分自身を確認できます。

PurgeEventAfter
Events happening on the cluster over this age are purged from the database.
この期間を超えてクラスターで発生したイベントは、データベースから削除されます。
This includes node down times and such.
これには、ノードのダウンタイムなどが含まれます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then job step records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、ジョブステップレコードはパージされません。

PurgeJobAfter
Individual job records over this age are purged from the database.
この年齢を超える個々のジョブレコードは、データベースから削除されます。
Aggregated information will be preserved to "PurgeUsageAfter".
集約された情報は「PurgeUsageAfter」に保存されます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then job records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、ジョブレコードはパージされません。

PurgeResvAfter
Individual reservation records over this age are purged from the database.
この年齢を超える個々の予約レコードは、データベースから削除されます。
Aggregated information will be preserved to "PurgeUsageAfter".
集約された情報は「PurgeUsageAfter」に保存されます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then reservation records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、予約レコードは削除されません。

PurgeStepAfter
Individual job step records over this age are purged from the database.
この年齢を超える個々のジョブステップレコードは、データベースから削除されます。
Aggregated information will be preserved to "PurgeUsageAfter".
集約された情報は「PurgeUsageAfter」に保存されます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then job step records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、ジョブステップレコードはパージされません。

PurgeSuspendAfter
Records of individual suspend times for jobs over this age are purged from the database.
この年齢を超えるジョブの個々の一時停止時間の記録は、データベースから削除されます。
Aggregated information will be preserved to "PurgeUsageAfter".
集約された情報は「PurgeUsageAfter」に保存されます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then job step records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、ジョブステップレコードはパージされません。

PurgeTXNAfter
Records of individual transaction times for transactions over this age are purged from the database.
この経過時間を超えるトランザクションの個々のトランザクション時間の記録は、データベースから削除されます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then job step records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、ジョブステップレコードはパージされません。

PurgeUsageAfter
Usage Records (Cluster, Association and WCKey) over this age are purged from the database.
この経過時間の使用レコード(クラスター、アソシエーション、およびWCKey)は、データベースから削除されます。
The time is a numeric value and is a number of months.
時間は数値であり、月数です。
If you want to purge more often you can include "hours", or "days" behind the numeric value to get those more frequent purges (i.e. a value of "12hours" would purge everything older than 12 hours).
より頻繁にパージする場合は、数値の後ろに「時間」または「日」を含めて、より頻繁にパージすることができます(つまり、「12時間」の値は12時間より古いものすべてをパージします)。
The purge takes place at the start of the each purge interval.
パージは、各パージ間隔の開始時に行われます。
For example, if the purge time is 2 months, the purge would happen at the beginning of each month.
たとえば、パージ時間が2か月の場合、パージは各月の初めに行われます。
If not set (default), then job step records are never purged.
設定されていない場合(デフォルト)、ジョブステップレコードはパージされません。

SlurmUser
The name of the user that the slurmdbd daemon executes as.
slurmdbdデーモンが実行されるユーザーの名前。
This user must exist on the machine executing the Slurm Database Daemon and have the same UID as the hosts on which slurmctld execute.
このユーザーは、Slurmデータベースデーモンを実行するマシンに存在し、slurmctldが実行されるホストと同じUIDを持っている必要があります。
For security purposes, a user other than "root" is recommended.
セキュリティ上の理由から、「root」以外のユーザーをお勧めします。
he default value is "root".
デフォルト値は「root」です。
This name should also be the same SlurmUser on all clusters reporting to the SlurmDBD.
この名前は、SlurmDBDに報告するすべてのクラスターで同じSlurmUserである必要があります。
NOTE: If this user is different from the one set for slurmctld and is not root, it must be added to accounting with AdminLevel=Admin and slurmctld must be restarted.
注:このユーザーがslurmctldに設定されているユーザーとは異なり、rootでない場合は、AdminLevel = Adminを使用してアカウンティングに追加し、slurmctldを再起動する必要があります。

StorageHost
Define the name of the host the database is running where we are going to store the data.
データを保存するデータベースが実行されているホストの名前を定義します。
Ideally this should be the host on which slurmdbd executes.
理想的には、これはslurmdbdが実行されるホストである必要があります。

StorageBackupHost
Define the name of the backup host the database is running where we are going to store the data.
データを保存するデータベースが実行されているバックアップホストの名前を定義します。
This can be viewed as a backup solution when the StorageHost is not responding.
これは、StorageHostが応答していない場合のバックアップソリューションと見なすことができます。
It is up to the backup solution to enforce the coherency of the accounting information between the two hosts.
2つのホスト間でアカウンティング情報の一貫性を強化するのは、バックアップソリューション次第です。
With clustered database solutions (active/passive HA), you would not need to use this feature.
クラスター化されたデータベースソリューション(アクティブ/パッシブHA)では、この機能を使用する必要はありません。
Default is none.
デフォルトはnoneです。

StorageLoc
Specify the name of the database as the location where accounting records are written.
アカウンティングレコードが書き込まれる場所としてデータベースの名前を指定します。
Defaults to "slurm_acct_db".
デフォルトは「slurm_acct_db」です。

StoragePass
Define the password used to gain access to the database to store the job accounting data.
データベースにアクセスしてジョブアカウンティングデータを保存するために使用するパスワードを定義します。
The '#' character is not permitted in a password.
パスワードに「#」文字を使用することはできません。

StoragePort
The port number that the Slurm Database Daemon (slurmdbd) communicates with the database.
Slurmデータベースデーモン(slurmdbd)がデータベースと通信するポート番号。

StorageType
Define the accounting storage mechanism type.
アカウンティングストレージメカニズムタイプを定義します。
Acceptable values at present include "accounting_storage/mysql".
現在許容される値には、「accounting_storage / mysql」が含まれます。
The value "accounting_storage/mysql" indicates that accounting records should be written to a MySQL or MariaDB database specified by the StorageLoc parameter.
値「accounting_storage / mysql」は、StorageLocパラメーターで指定されたMySQLまたはMariaDBデータベースにアカウンティングレコードを書き込む必要があることを示します。
This value must be specified.
この値を指定する必要があります。

StorageUser
Define the name of the user we are going to connect to the database with to store the job accounting data.
データベースに接続してジョブアカウンティングデータを保存するユーザーの名前を定義します。

TCPTimeout
Time permitted for TCP connection to be established.
TCP接続が確立されるまでに許可された時間。
Default value is 2 seconds.
デフォルト値は2秒です。

TrackSlurmctldDown
Boolean yes or no.
ブール値yesまたはno。
If set the slurmdbd will mark all idle resources on the cluster as down when a slurmctld disconnects or is no longer reachable.
設定されている場合、slurmdbdは、slurmctldが切断されるか到達できなくなったときに、クラスター上のすべてのアイドル状態のリソースをダウンとしてマークします。
The default is no.
デフォルトはnoです。

TrackWCKey
Boolean yes or no.
ブール値yesまたはno。
Used to set display and track of the Workload Characterization Key.
ワークロード特性キーの表示と追跡を設定するために使用されます。
Must be set to track wckey usage.
wckeyの使用状況を追跡するように設定する必要があります。
This must be set to generate rolled up usage tables from WCKeys.
これは、WCKeysからロールアップされた使用状況テーブルを生成するように設定する必要があります。
NOTE: If TrackWCKey is set here and not in your various slurm.conf files all jobs will be attributed to their default WCKey.
注:TrackWCKeyがここに設定されていて、さまざまなslurm.confファイルに設定されていない場合、すべてのジョブはデフォルトのWCKeyに関連付けられます。

 

EXAMPLE

#
# Sample /etc/slurmdbd.conf
#
ArchiveEvents=yes
ArchiveJobs=yes
ArchiveResvs=yes
ArchiveSteps=no
ArchiveSuspend=no
ArchiveTXN=no
ArchiveUsage=no
#ArchiveScript=/usr/sbin/slurm.dbd.archive
AuthInfo=/var/run/munge/munge.socket.2
AuthType=auth/munge
DbdHost=db_host
DebugLevel=info
PurgeEventAfter=1month
PurgeJobAfter=12month
PurgeResvAfter=1month
PurgeStepAfter=1month
PurgeSuspendAfter=1month
PurgeTXNAfter=12month
PurgeUsageAfter=24month
LogFile=/var/log/slurmdbd.log
PidFile=/var/tmp/jette/slurmdbd.pid
SlurmUser=slurm_mgr
StoragePass=shazaam
StorageType=accounting_storage/mysql
StorageUser=database_mgr

 

COPYING

Copyright (C) 2008-2010 Lawrence Livermore National Security. Produced at Lawrence Livermore National Laboratory (cf, DISCLAIMER).
Copyright (C) 2010-2014 SchedMD LLC.

This file is part of Slurm, a resource management program. For details, see <https://slurm.schedmd.com/>.

Slurm is free software; you can redistribute it and/or modify it under the terms of the GNU General Public License as published by the Free Software Foundation; either version 2 of the License, or (at your option) any later version.

Slurm is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU General Public License for more details.

 

FILES

/etc/slurmdbd.conf

 

SEE ALSO

slurm.conf(5), slurmctld(8), slurmdbd(8) syslog (2)


 

Index

NAME
DESCRIPTION
EXAMPLE
COPYING
FILES
SEE ALSO

This document was created by man2html using the manual pages.
Time: 20:44:46 GMT, May 21, 2020